期間限定で1ヶ月間やってきました
桜のとんぼ玉制作体験ですが、
今季は本日で終了となりました。
たくさんのお客様がチャレンジして
下さいました。誠に有難うございました。
皆さん体験が終わった後は失敗したと嘆いていても、
出来上がりの作品を見ると「わぁ!」と満足
されてる様子はなかなか面白かったです。(笑)
お客様の作品画像を一部ご紹介。
他にもたくさんのお客様に体験していただいたのですが
写真撮るのを忘れてしまったりして・・・。
画像を見ていただくと分るように2つと同じものはございません。
ご自身で作った上に世界に一個だけのとんぼ玉ですので
鎌倉の思い出とともに大事にしていただけたらと思います。
桜はまた来年、夏にまた限定デザインやりたいなと思ってますので
その際にはまた是非チャレンジしにお越しください!
こんな作品を作ってみました。
少し充血した目玉のとんぼ玉「CHI-MANACO」です。
トルコの目玉を模したナザールボンジュウという魔除けの
お守りがありますが、こちらの作品は「血眼」という事で
「失くしたものや欲しかったものが見つかる、探し人が見つかる」
または「目標が達成できる、くじけそうな時にこの目を見て
再度気持ちを奮い立たせる」などなど、この「CHI-MANACO」が
手にした人のラッキーアイテムになって欲しいという願いを
込めて制作しました。
ウェブショップにも公開中です。
http://gurigura.thebase.in/
スピリチュアル的な効果は当然無いと思いますが(笑)
コンセプト、デザインがお気に召しましたら是非どうぞ。