本格的に梅雨時期到来ですね。
ですが鎌倉には紫陽花の名所が
たくさんあります。雨が降ったら
鎌倉にお出かけしましょう!
さて明日から6月ですが、北鎌倉の
北鎌倉古民家ミュージアム(旧鎌倉古陶美術館)にて
「あじさい展」が開催されます。水彩画・日本画・洋画・
陶芸・ガラス・染織・プリザーブドフラワー・写真・
押し花絵・タイル工芸・盆栽などの作家さんが
「あじさい」をテーマに作った作品を展示します。
わたしの作品も少しですが置かしていただいてます。
館内にある「あじさいの小径」で100種類以上の
あじさいも楽しめるそうです。(こっちがメイン?)
ご興味のある方は是非足をお運びください。
「あじさい展」
場所 北鎌倉古民家ミュージアム(旧鎌倉古陶美術館)
鎌倉市山ノ内392-1 TEL0467-25-5641
JR北鎌倉駅下車 徒歩2分
開館時間 9:00~18:00
入館料大人500円 中高生300円 小学生200円
チラシご持参の方 入館料100円引き
期間 2011年6月1日~7月10日 (7月4日休館)
ぐりぐらにも頂いたヤマアジサイが。
PR