昨日、鎌倉の大船にある大船フラワーセンターに
行ってきました。多肉植物展を見に行ったのですが
園内は色々な花々が咲いていました。特にバラ園の
バラはどれも満開で、園内に入る前からいい香りが。
美しさもさることながら名前のインパクトがすごい品種。
隣りのブースは芍薬でしたが、それはまだまだ先のようでした。
鎌倉では長谷の鎌倉文学館のバラも有名です。こちらもたくさん咲いてるようです。
http://www.kamakurabungaku.com/index.htmlバラって派手な姿かたちですが、やっぱり素直に美しく感じます。
自分でも育ててみたいですが難しそう。
どちらもぐりぐらから少し離れていますが~。お散歩コースの中に
入れてみてはどうでしょう?
PR