たまには言いたいこともある
とんぼ玉製作者の日記的なもの。
カレンダー
04
2025/05
06
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
リンク
管理画面
新しい記事を書く
グラスビーズ工房ぐりぐら
たまには言いたい事もある(旧)
グラスビーズ工房ぐりぐらWEBショップ
カテゴリー
未選択 ( 375 )
フリーエリア
最新CM
無題
[12/26 ぐりぐら Q太郎]
無題
[12/23 元MINOLTA]
無題
[02/11 恵理]
無題
[02/08 ぐりぐら Q太郎]
無題
[02/08 恵理]
最新記事
雪の結晶とんぼ玉制作体験
(01/11)
今年もよろしくお願いいたします。
(01/01)
期間限定企画「花火のとんぼ玉制作体験」のお知らせ。
(07/07)
明けましておめでとうございます。
(01/01)
桜のとんぼ玉制作体験お客様作品2
(04/27)
最新TB
プロフィール
HN:
ぐりぐら@Q太郎
HP:
グラスビーズ工房ぐりぐら
性別:
非公開
バーコード
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
ブログ内検索
アーカイブ
2025 年 01 月 ( 2 )
2024 年 07 月 ( 1 )
2024 年 01 月 ( 1 )
2023 年 04 月 ( 2 )
2023 年 03 月 ( 1 )
最古記事
今日からお世話になります。
(03/13)
Change! Yes,Can I?
(03/17)
明日から4月
(03/31)
WON'T BE LONG
(04/07)
第4回鎌倉路地フェスタに参加いたします。
(04/10)
P R
アクセス解析
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2025/05/09 (Fri)
第5回鎌倉路地フェスタ。
4月24日~5月1日に行われる「
鎌倉路地フェスタ
」に参加します。今年で5回目を数える「
鎌倉路地フェスタ
」。
このイベントでは鎌倉市内の路地に点在する店舗・ギャラリー・個人宅などなどがそれぞれに催しを企画しています。多数の拠点が参加しますので色々と見て聞いて体験でき鎌倉の魅力をご堪能できます。是非お越しいただき楽しんでいただきたいと思います。
詳細は路地フェスタのサイトで。
http://roji-kamakura.net/
当工房においてもそれに合わせて特別企画を予定しております。お誘い合わせの上是非遊びにお越しください。
★
グラスビーズ工房 ぐりぐら
路地フェスタ企画
★
まず1つ目
☆
路地フェス期間3日間限定のとんぼ玉制作体験特別メニュー
(
期間 4/24~5/1
)
制作体験で制作出来る通常デザインとんぼ玉に加えて、路地フェス期間限定で
特別デザインとんぼ玉の制作が出来ます。
制作体験料金、2個制作¥2000-~。
体験受付 10:00~16:00(要事前予約)
期間限定デザインとんぼ玉
そして2つ目
☆
路地フェス期間プレゼント企画
(
期間 4/24~5/1
)
路地フェス期間中に制作体験や作品ご購入していただいたお客様で、ご希望で
小さな多肉植物・睡蓮をプレゼント。(数に限りがありますので、無くなり次第終了と
させて いただきます。)
最後に3つ目
☆
MINIMINIぐりぐライヴ
500円で小さなライブを体験してみませんか?
日時 4月30日(金) 16:00~(20分弱の予定)
場所 グラスビーズ工房ぐりぐら
演奏者 伊藤 耕太郎
CHARGE 500円 (お茶・お菓子付き)
お問合せ 090-1792-9325 ぐりぐら 山岸まで
ラジオから聞こえる戦前の音楽を彷彿とさせる、ギターと拡声器から成る
サウンドがノスタルジックな気分を誘います。
今年のぐりぐら企画は盛りだくさんですよ!!
PR
2010/04/13 (Tue)
未選択
Comment(0)
Name
Title
Text Color
Black
LimeGreen
SeaGreen
Teal
FireBrick
Tomato
IndianRed
BurlyWood
SlateGray
DarkSlateBlue
Darkcyan
DeepPink
DarkOrange
Dodgerblue
DimGray
Silver
URL
Comment
Password
明日から路地フェスタ。
HOME
ウゴキダス。
Powered by
ニンジャブログ
Designed by
ピンキー・ローン・ピッグ
忍者ブログ
/ [PR]