忍者ブログ
とんぼ玉製作者の日記的なもの。
あぁ・・・、オグリキャップが亡くなったようです。
いつかこんな日が来るとは思ってましたが。
ご冥福をお祈りします。

競馬に一番熱くなってた頃は引退したお馬さんに会いに
毎年北海道に行ったものです。当然オグリキャップにも
会いに行きました。
oguri2.jpg









在りし日の彼。何度か会いに行ったことはありましたが
見学台の近くまで来てポーズをとってくれたのはこの時だけ
でした。貴重な一枚。部屋にも飾ってあります。
「オグリキャップって白いんだ~。」なんてことを言ってる
バカな女がいました。興味のない奴は去れと言ってやりたかった事を
思い出しました。


有名なオグリのラストラン。前レースの数戦をいいとこなしで負け、
オグリは終わったと思われてたところで、引退レースを劇的に
勝利で飾る競馬史に残る名勝負です。当時競馬にまったく詳しく
なかったわたしでも涙が出ました。こんなハッピーエンドもあるんだなと。
実況アナも最後は涙声に聞こえます。ゴール手前、大川慶次郎氏の
「ライアン!ライアン!」のKYな掛け声が語り草となってます。(笑)

結局のところ種馬としては成績振るわず、後を継ぐ仔はとうとう
現れませんでした。最後の産駒のミンナノアイドルって仔が現役で
いるようですので是非頑張ってもらいたいですね。

馬って切なく、儚く、そしてとても愛おしく。
だから競馬がもっと好きになる。
PR
2010/07/03 (Sat) 未選択 Comment(2)
Name
Title
Text Color
URL
Comment
Password
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

さみしいですね・・・

月日が経つのって、後から考えると何となく寂しいですよね。。。あの時はこうだったなぁ・・・なんて考えて。。。
最後のレースは、競馬をやらない私でさえも、何かに惹きつけられるようにテレビで見ました。
写真、凄く優しい、綺麗なお顔してますね。
馬は人の心が分かるっていうから、何かを言いに来てたのかもしれないですね。残念ながら、人はなかなか読み取って上げられないんだけど・・・。
とこちゃんさん / 2010/07/06(Tue) / 編集

無題

とこちゃんさん
ほんとに残念でなりません。
写真はすごくお気に入りで部屋にも
引き延ばして飾ってあるんです。
あんまり愛想のない馬で、この時は
気まぐれに近くまで寄ってきてくれた
ようでした。いったい何を訴えかけて
たんでしょうね。写真撮らせてやるから
早よ帰れって事だったのかもしれませんね。(笑)
ぐりぐら Q太郎さん / 2010/07/06(Tue) / 編集
Powered by ニンジャブログ  Designed by ピンキー・ローン・ピッグ
忍者ブログ / [PR]