たまには言いたいこともある
とんぼ玉製作者の日記的なもの。
カレンダー
04
2025/05
06
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
リンク
管理画面
新しい記事を書く
グラスビーズ工房ぐりぐら
たまには言いたい事もある(旧)
グラスビーズ工房ぐりぐらWEBショップ
カテゴリー
未選択 ( 375 )
フリーエリア
最新CM
無題
[12/26 ぐりぐら Q太郎]
無題
[12/23 元MINOLTA]
無題
[02/11 恵理]
無題
[02/08 ぐりぐら Q太郎]
無題
[02/08 恵理]
最新記事
雪の結晶とんぼ玉制作体験
(01/11)
今年もよろしくお願いいたします。
(01/01)
期間限定企画「花火のとんぼ玉制作体験」のお知らせ。
(07/07)
明けましておめでとうございます。
(01/01)
桜のとんぼ玉制作体験お客様作品2
(04/27)
最新TB
プロフィール
HN:
ぐりぐら@Q太郎
HP:
グラスビーズ工房ぐりぐら
性別:
非公開
バーコード
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
ブログ内検索
アーカイブ
2025 年 01 月 ( 2 )
2024 年 07 月 ( 1 )
2024 年 01 月 ( 1 )
2023 年 04 月 ( 2 )
2023 年 03 月 ( 1 )
最古記事
今日からお世話になります。
(03/13)
Change! Yes,Can I?
(03/17)
明日から4月
(03/31)
WON'T BE LONG
(04/07)
第4回鎌倉路地フェスタに参加いたします。
(04/10)
P R
アクセス解析
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2025/05/06 (Tue)
キモイ花パートⅡと次回のお休み。
次回の工房のお休みは14日の木曜日になります。
よろしくお願いたします。
フェルニア 阿修羅
まるで食虫見たいな花が咲きました。
花弁がイボイボしてます。同種「蛾角」より
グロい。この異様さが多肉の醍醐味。
全体像。もう一つ奥に蕾が大きくなってます。
とんぼ玉でこの独特の生命感を表現できたら・・・。
PR
2010/10/11 (Mon)
未選択
Comment(2)
Name
Title
Text Color
Black
LimeGreen
SeaGreen
Teal
FireBrick
Tomato
IndianRed
BurlyWood
SlateGray
DarkSlateBlue
Darkcyan
DeepPink
DarkOrange
Dodgerblue
DimGray
Silver
URL
Comment
Password
無題
う~んグロい・・・でも見入っちゃう。。。
香りはするのかしら?
とこちゃんさん / 2010/10/13(Wed) /
編集
無題
とこちゃんさん
今日、奥の蕾も開花してました。
現在二輪咲きです。この種の花は
臭いにほいがするという噂でしたが
そんなこともないですねー。
ぐりぐら Q太郎さん / 2010/10/13(Wed) /
編集
秋の気配と次回のお休み。
HOME
打ち止めかな?
Powered by
ニンジャブログ
Designed by
ピンキー・ローン・ピッグ
忍者ブログ
/ [PR]