忍者ブログ
とんぼ玉製作者の日記的なもの。
今年の営業は昨日で一先ず終了になりました。今年も
たくさんのお客さまに足を運んでいただきとても嬉しく
思います。至らないところも多々あったと思いますが
来年も引き続きご愛顧のほどよろしくお願いいたします。
またお越しいただけるのを心よりお待ちしております。

この冬、初めての試みだった「雪の結晶とんぼ玉制作体験」
でしたが、予想よりもたくさんのお客様がトライしてくださり
嬉しい限りでした。おかげ様で雪のパーツが無くなりそう
でしたので再制作しました。これで1月分も大丈夫だと思い
ますので、雪の体験やってみたいなというお客様は来年1月も
実施してますので是非お越しください。(1月17日まで)

それではお客様の作品の数々です。






雪は桜や花火と違い、模様が崩れると雪に見えなくなってしまうので
失敗が少なくなるように私も気を使いました。その甲斐あってか皆さん
上手に制作されていましたので良かったです。


雪の結晶とんぼ玉制作体験

期間
12月2日~1月17日(12月28日~31日は休業)まで、
もしくは雪の結晶のパーツが無くなり次第終了。

お値段
通常体験(¥2100-)の2個制作のうち、1つを雪に変更の場合→  ¥2600-
通常体験(¥2100-)の2個制作のうち、2つを雪に変更の場合→  ¥3100-
※なお制作体験御希望の方は、あらかじめ御連絡の上御予約下さると確実です。

雪の結晶とんぼ玉
 



それでは段々冬らしい寒さになってきましたのでお身体に気を付けて
良いお年をお迎えくださいませ。
























PR
2015/12/28 (Mon) 未選択 Comment(0)
今年も残り1か月ほどになりましたがやっと冬らしい寒さが
感じられるようになってきました。ですが冬の風物詩である
雪を見るのは関東ではまだまだ先のようです。そこで毎年
リクエストの多かった「雪の結晶とんぼ玉制作体験」を
今年はついに企画しました。桜や花火の定番企画と比べ
雪というデザインの性質上、綺麗に仕上げるのが少々難しいもの
になってしまいましたが我こそはというお客様、雪が好きだという
お客様などなど、出来る限りサポートもいたしますので
是非この「雪の結晶とんぼ玉制作体験」を挑戦しにお越し
くださいませ!

期間
12月2日~1月17日(12月28日~31日は休業)まで、
もしくは雪の結晶のパーツが無くなり次第終了。

お値段
通常体験(¥2100-)の2個制作のうち、1つを雪に変更の場合→  ¥2600-
通常体験(¥2100-)の2個制作のうち、2つを雪に変更の場合→  ¥3100-
※なお制作体験御希望の方は、あらかじめ御連絡の上御予約下さると確実です。

雪の結晶とんぼ玉



























2015/11/27 (Fri) 未選択 Comment(0)
今のところ確定のお休みは11月6日(金)を
予定しております。それ以外でも都合により
お休みをいただくかもしれませんので、
お越しいただく際は予めご連絡くださいませ。
よろしくお願いいたします。


今年、新しい自転車を購入したのをきっかけに
少し遠出のサイクリングに行くようになりました。

 
横浜大桟橋。          寒川神社。

 
平塚湘南平。      城ケ島のネコ。

運動不足解消にはとてもいいです。ランニングも良いですが、
同じ時間でより遠くにいけるのが自転車の楽しいところ。
またクルマでは通り過ぎてしまう、気になる路地とかお店などにも
気軽に立ち寄れるのもいいです。
そういう利点は鎌倉散策には打って付けだと思います。
観光スポットが広く点在してる鎌倉の移動は徒歩では
限界もありますし、渋滞が慢性化してることからバス・タクシー
利用でも思いのほか時間がかかる事もありますから。
鎌倉駅近くでもレンタルバイク出来るお店がいくつかありますので
是非鎌倉観光は自転車で!でも鎌倉は道も狭いし坂も多いですから
安全運転でお気を付けあそばせ。長い長い下り坂をブレーキ一杯
握りしめてゆっくりゆっくり下ってく精神で!


























2015/10/26 (Mon) 未選択 Comment(0)
9月25日、今度の金曜日、広島テレビの
「テレビ派ランチ」(10:25~)という番組で
当工房ぐりぐらが紹介されます、カットされてなければ。

先日取材に来ていただき、レポーターは...
各所でご活躍の松中みなみさんと吹越ともみさん。
とんぼ玉制作を体験をしていただき、その様子を
撮影していかれました。
制作体験の楽しさが少しでも伝わればいいなと
思ってます。

先週今週と鎌倉特集で色々なお店が紹介されるようです。
もしこの記事を見た広島の方がいらっしゃいましたら
是非ご覧ください。鎌倉では見る事が出来ないので
どんな風に映ってるか心配でもありますが。感想など
いただけたらうれしいです。

http://www.htv.jp/lunch/



























2015/09/23 (Wed) 未選択 Comment(0)
先週と今週、横浜の金沢区にある幼稚園に
機材を持ち込みとんぼ玉制作体験の出張に
お邪魔してきました。
お母様方対象で、去年もお声を掛けていただき
今回で2度目でしたがリピートで今年も参加して
くださった方もいてとても有り難くとても
うれしかったです。

画像は今回体験にご参加いただいたお母様方の
作品です。初めての方も多く、苦戦されたところも
あると思いますがどれもキレイに仕上がりました。
ご希望でストラップに加工もいたしました。

 
 
 
 

皆様楽しんでくださったようで良かったです。
ご参加有難うございました。



当工房ではご要望があればとんぼ玉制作体験の出張も
承っております。お気軽にお問合わせください。
























2015/09/18 (Fri) 未選択 Comment(0)
Powered by ニンジャブログ  Designed by ピンキー・ローン・ピッグ
忍者ブログ / [PR]