忍者ブログ
とんぼ玉製作者の日記的なもの。
3月になりましたが、まだ少し肌寒い日が多い
ここ鎌倉ですが、日差しは段々と春めいて
来たように感じます。

以前の予告の通り「桜のとんぼ玉制作体験」が
3月から始まってます。体験をなさるお客様の
半分以上の方がチャレンジしていかれます。
皆さん出来上がりにも満足されているようで
嬉しい限りです。
桜のとんぼ玉は3月一杯までの期間限定ですので、
ご興味のある方は是非この機会に。


桜のとんぼ玉製作体験

期間
3月1日~3月31日まで、もしくは桜のパーツ無くなり次第終了。

お値段
通常体験(¥2000-)の2個制作のうち、桜を1つ制作の場合→  ¥2500-
通常体験(¥2000-)の2個制作のうち、桜を2つ制作の場合→  ¥3000-
※なお制作体験御希望の方は、あらかじめ御連絡の上御予約下さると確実です。

ご予約
TEL 090-1792-9325
mail s-yama@beadgurigura.com


桜のとんぼ玉
RIMG0528.JPG









春が近いのを感じ取ったのか、我が愛亀も
活発になってきました。



















PR
2014/03/09 (Sun) 未選択 Comment(0)
思わぬ2週続けての降雪、風が強いですが久しぶりの
陽射しでなんだか気分のいい日になっている
ここ鎌倉です。

寒い日が続いてますがあと半月もすれば3月、
春らしい陽気になる日も近付いてます。そこで
来月は恒例にしてます「桜のとんぼ玉製作体験」を
今年も行いたいと思います。

是非是非チャレンジしにお越しくださいませ!


桜のとんぼ玉製作体験

期間
3月1日~3月31日まで、もしくは桜のパーツ無くなり次第終了。

お値段
通常体験(¥2000-)の2個制作のうち、桜を1つ制作の場合→  ¥2500-
通常体験(¥2000-)の2個制作のうち、桜を2つ制作の場合→  ¥3000-
※なお制作体験御希望の方は、あらかじめ御連絡の上御予約下さると確実です。

ご予約
TEL 090-1792-9325
mail s-yama@beadgurigura.com


桜のとんぼ玉
RIMG0528.JPG






























2014/02/16 (Sun) 未選択 Comment(0)
本日でグラスビーズ工房ぐりぐらはオープンして
丸8年、そして9年目に突入いたします。いつも
ご贔屓にしていただき、関わる全ての皆様に感謝しか
ございません。有難うございます。<(_ _)>

ここまで無事やってこれましたが、9年目は初日から
大雪なんて波乱含みです。(笑) 自身も厄年なので
色々気を付けなければと思うこの頃ですが、あまり
意識せずにこの一年過ごしていきたいと思っております。
また、工房に関わる事、それ以外の事でやってみたいこと
などもあり、実現するかしないかはともかく想いを
巡らしてみたいとも思っております。

いずれにしましても今まで同様作品作りに精進し、居心地の
いい場所作りを目指して行きたいと思いますのでこれからも
変わらずご贔屓の程よろしくお願いいたします。

グラスビーズ工房ぐりぐら
山岸 壮太郎






 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
2014/02/08 (Sat) 未選択 Comment(0)
WEBSHOPに作品を少量ですが追加しました。

ドクロのピアスとクラゲのとんぼ玉です。

http://gurigura.thebase.in/

是非ショップページでご覧下さいませ!































2014/01/20 (Mon) 未選択 Comment(0)
新年明けましておめでとうございます!
今年も昨年同様よろしくお願いいたします!

今年は当工房のイメージキャラと言ってもいい
ウマの年です。その今年の干支作品はこんな感じに
なりました。



躍動感をいかに出すかポーズから厳選しました。
満足はしてますが正直改めて見るとまだまだなところも多く、
避けていたウマ作品、もう少し対峙してみようかなぁと
思う新年です。

午年のストラップは限定50個、当工房のオリジナル手ぬぐいやTシャツは
ウマがあしらってあります。ウマ好きの方、鎌倉にお越しの際は
是非足をお運びください。

それでは今年一年、皆様にとって良い一年になりますように。




























2014/01/01 (Wed) 未選択 Comment(0)
Powered by ニンジャブログ  Designed by ピンキー・ローン・ピッグ
忍者ブログ / [PR]