カレンダー
S |
M |
T |
W |
T |
F |
S |
|
|
|
|
|
|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
|
最新CM
[12/26 ぐりぐら Q太郎]
[12/23 元MINOLTA]
[02/11 恵理]
[02/08 ぐりぐら Q太郎]
[02/08 恵理]
最新記事
(01/11)
(01/01)
(07/07)
(01/01)
(04/27)
最古記事
(03/13)
(03/17)
(03/31)
(04/07)
(04/10)
1月のお休み予定日は今のところ
16日(水)と
27日(日)
を予定してます。
都合により他の日もお休みをいただく
事があるかもしれませんので、工房に
お越しいただく際はメールかお電話で
予めお問合わせくださると確実です。
よろしくお願いいたします。<(_ _)>
今日いきなり歯が抜けた・・・、
夢を見ました。ホッとしました。
今年も干支のストラップ作りました。
50色あります。1個¥2000-です。
縁起モノですので良かったら是非~。
PR
明けましておめでとうございます。
今年もよろしく願いたします。
昨年もお客様、友人知人、家族親戚には
大変お世話になりました。つつがなく
トラブルも無く2012年を終える事が出来
大変感謝いたしております。
今年も皆様に喜んでいただけるような
作品作り、工房運営を目指していきたいと
思いますので、変わらぬご贔屓の程
よろしくお願いいたします。
<(_ _)>
干支玉ストラップ、今年も作りました。
50色あります。縁起モノですので
よかったら是非~。
工房は、今年は今日でお終いです。
来年は1月1日の13時頃オープン予定です。
よろしくお願いいたします。
さて来年は巳年なわけですが、先日
伊豆に出来た爬虫類特化型動物園
「iZoo」に行ってきました。
まぁ何が見たかったと言えばカメなんですが、
こんな館内で
ヘビなんかも展示してました。
上の画像は毒蛇のコブラです。
カワイイ顔してるしウロコもパールに
光っててキレイ。おっかないイメージ
でしたが、間近で観察出来ればこその
発見でした。
カメも悠々と館内をお散歩してます。
こんな感じで動物との距離も近く
触れ合う事も出来るのがここ「iZoo」の
特徴です。出来たばかりでまだまだ
整備されてないところもありますが
とても堪能できました。暖かくなったら
また行ってみようと思います。
そして来年の巳年ストラップは
こんな感じで出来上がりました。
1月1日から販売します。
1個¥2000ーになります。
縁起物、お一ついかがですか?(^_^)
巷で噂のマヤの世界滅亡予言説。
昨日から今日がその予言日でしたが、
特別凄い事も起こらず良かったですね。
数日前にTVでマヤのカレンダーは
7000年後まで制作途中だったと聞いて
テンションも一気に緩んで、今日は
落ち着いて過ごせました。(笑い)
そして今日からまた平常運転に戻るわけですが
今日の内容もいつもの感じで行こうと思います。
先日久々に購入してしまいました、3つも。
左から
・エブラクテオラ ウィルマニアエ
・ストマチウム スアベオレンセ
・ロンボフィルム 姫快刀乱麻
左のヤツは薄ピンクのカワイイ花が
咲き始めました。
真中はムチムチしててカワイイです。
右はインパクトある名前から一度見て
みたいと思っていた品種。
最近はずっとカメカメでしたが、たまに
多肉熱が再燃するのです~・・・。
ここ数日で急に寒くなってまいりました。
睡蓮鉢の水も早くも氷が張りました!
今年は寒いですね。体調管理はしっかり
していきたいところです。
さて、今年も残すところ僅か。当工房の
今後の予定を。
12/17の月曜日はお休みいただく予定です。
年末は12/28までオープンの予定、
年始は1/1、13時からオープンの予定です。
急なお休みもあるかもしれません。
ご連絡の上お越しいただけたら幸いです。
よろしくお願いいたします。