忍者ブログ
とんぼ玉製作者の日記的なもの。

RIMG0940.JPG










ハエマンサス マユハケオモト

うん、キレイ。



RIMG0937.JPG







コノフィツム ベルチヌム

あぁ、可憐だ。




そして





茶色?
RIMG0938.JPG







フェルニア 阿修羅

オゲェ~、グロイ!キモイ!
でも好き!










 
PR
2011/10/26 (Wed) 未選択 Comment(0)
北鎌倉にてやっておりました展示ですが、
本日無事終えることが出来ました。たくさんの
お客様に足を運んでいただけてとても嬉しく
思います。本当にありがとうございました!
これを励みに今後とも精進してまいります!

RIMG0927.JPG








RIMG0929.JPG








RIMG0930.JPG










そして明日はお休みさせていただきます。
よろしくお願いいたします。











 
2011/10/23 (Sun) 未選択 Comment(0)
明日は菊花賞」ってレースがあります。
今年はオルフェーヴルって馬が
皐月賞」、「日本ダービー」を制していて、
三冠目の「菊花賞」を勝って日本競馬史上
7頭目の三冠馬になれるかどうかに注目が
集まってます。前哨戦の勝ちっぷりがとても
鮮やかだったので、三冠馬誕生は濃厚か?
楽しみです。



群れに答えなどない。

ドキッとさせる言葉ですね。

馬券的にはショウナンマイティって馬が
ちょっと面白そう・・・。


あと展示は明日までとなってます。
ご興味ありましたら、お誘い合わせの上
足をお運びいただけたら嬉しいです。
よろしくお願いいたします。








2011/10/22 (Sat) 未選択 Comment(0)
昨日は作品展初日でした。
たくさんのお客さまがいらしてくださいました。
有難うございました。

RIMG0933.JPG








RIMG0935.JPG








会場の様子。

今日はうかがえませんでしたが、
明日の3時以降は会場に顔を
出そうと思っております~。











2011/10/14 (Fri) 未選択 Comment(4)
明日から北鎌倉にて展示が始まります。
今回は参加者も増え、場所も北鎌倉の
古民家ミュージアムになり、今までと違う
雰囲気での開催となりそうです。ご興味の
ある方はぜひお誘い合わせのうえ足をお
運びくださいませ。
(またDM持参の方は入館料が無料になりますので、
DMをご希望の方は下記までメールいただけましたらお
送りいたします。)
※グラスビーズ工房ぐりぐら E-mail s-yama@beadgurigura.com


日時 2011年10月13日(木)~10月23日(日) 10:00~17:00  月曜日休館

場所 「古民家ミュージアム」 (旧 鎌倉古陶美術館)  
    神奈川県鎌倉市山ノ内392-1 TEL0467-25-5641
    入館料500円 DM持参の方は2名様まで入館無料。
    北鎌倉駅より徒歩2分 駐車場無し 近くに有料P有り。 MAP

参加者 島村 雅子  陶芸
      矢口 末子  陶仏
      堀口 幹子  ビーズ・表装
      堀口 耕平  陶芸
      堀口 ミホ  陶芸
      山岸 壮太郎  とんぼ玉


こんなの出します。
RIMG0923.JPG
















2011/10/12 (Wed) 未選択 Comment(2)
Powered by ニンジャブログ  Designed by ピンキー・ローン・ピッグ
忍者ブログ / [PR]