忍者ブログ
とんぼ玉製作者の日記的なもの。
まずは馬ネタ。
JRAのTVCMがやたらとカッコイイったらないです。


「常識は、敵だ。」 ひゃ~!



「絶対の強さは、時に人を退屈させる。」 クゥ~!

ウマ熱が再燃の予感。


それから音楽ネタ。
祝!SIAM SHADEとCOMPLEXの再結成。
勢い余ってCOMPLEXの7・30の東京ドームライブのチケットの
抽選に申し込んでしまいました。


ガラスの靴は脱ぎ捨ててPASSION!



俺はPROPAGANDA~!我慢できない~~!

楽しみだ!



PR
2011/05/02 (Mon) 未選択 Comment(2)
やってきましたGW。
日曜日は芳しくないようですが
いいお天気が続きそうで良かったです。
皆さまはどこにお出かけになるのでしょう?
鎌倉はつつじが咲きだしました。オガタマの
バニラっぽいいい香りも感じられるように
なりましたよ。ウチの前の原っぱはタンポポが
花盛り。ちょいと混みあうかも知れませんが
鎌倉散策お越しください。その際には
ぐりぐらにも足をお運びを~。お待ちしております。

RIMG0883.JPG









RIMG0879.JPG







ピカピカのキレイな虫がいました。
なんて虫でしょう?
RIMG0884.JPG







クレマチスの蕾もプックリと。

2011/04/29 (Fri) 未選択 Comment(0)
次回のお休みは20日(水)を予定してます。
よろしくお願いたします。

SBSH0638.JPG










SBSH0639.JPG










色々咲き出しました~。
2011/04/17 (Sun) 未選択 Comment(0)
ぐりぐらの次回のお休みは11日(月)になります。
よろしくお願いいたします。

SBSH0634.JPG









鎌倉鶴岡八幡宮前、段葛の桜。

SBSH0635.JPG









だいぶ見頃。是非お出かけください!

そういえば4/11に鎌倉鶴岡八幡宮にて
「東日本大震災追善供養 復興祈願祭」
なるものが執り行われるようです。仏教、
神道、キリスト教など、宗派を超えた
鎌倉の宗教者の合同祈願祭だそうです。
なんか凄いことやるみたいです。注目。
14:30から。
2011/04/09 (Sat) 未選択 Comment(0)
3月はせっかくご予約いただいたのに
お越しいただけない状況でしたので、
桜のとんぼ玉体験を延長して4月も
やることにいたしました!体験しそびれた
方はチャンスです。(笑) 是非足を
お運びください。<(_ _)>

期間
4月1日~4月30日まで、もしくは桜のパーツ無くなり次第終了。

お値段
通常体験(¥2000-)の2個制作のうち、1つを桜に変更の場合→ ¥2500-
通常体験(¥2000-)の2個制作のうち、2つを桜に変更の場合→ ¥3000-
※なお制作体験ご希望の方は、あらかじめご連絡の上ご予約下さると確実です。

桜のとんぼ玉
RIMG0528.JPG







2011/03/31 (Thu) 未選択 Comment(0)
Powered by ニンジャブログ  Designed by ピンキー・ローン・ピッグ
忍者ブログ / [PR]