事後報告になりますが、一昨日昨日とお休みさせていただきました。
昨日はわざわざお越しいただいたお客様もいらしたようで、大変ご迷惑を
おかけしまいた。申し訳ありませんでした。これに懲りずにまたお立ち寄りください。
さて昨日はお江戸に買い出しに上京してきたのですが、ついでに数日前から
話題のショクダイオオコンニャクの花を見てきました。
場所は東京文京区の小石川植物園。
ちょっと引くぐらい大きい。2m近くあるのではないでしょうか。
この日は完全開花には至ってませんでした。それでも見物客と
TVクルーが大勢来てました。開花すると肉の腐敗臭を放つらしく
みんなクンカクンカ嗅いでましたが、わたしにはどこぞのおば様の
香水のいい匂いしかしませんでした。相当臭いらしいですが
そんな匂い、嗅ぎたくないけど・・・、まあ興味はありますわな。
完全開花の図byポスター。自生地ではこんなのがニョキニョキ
咲いてるとしたら、世界って広いなぁ。
今サイトで確認しましたら、見物客が来すぎて入園チケットを
発売停止してるようです。買えた人も4時間待ちだって。
http://www.bg.s.u-tokyo.ac.jp/
昨日行っておいて良かった。(汗) 熱中症には気を付けてほしい
ものです。ちなみに東京ドーム隣の小石川後楽園とは違いますので
行かれる人は気を付けてください。間違えた張本人がこのブログを
書いております。