忍者ブログ
とんぼ玉製作者の日記的なもの。

鎌倉にあるCD店新星堂&2Fの楽器店ROCK INNが
昨日をもって閉店となりました・・・。今時は音楽は
みんなダウンロードするんだろうけど、わたしはあくまで
CD購入派。無いと困る。楽器店の方だって高校あたりから
良く行きました。もっぱらウィンドウショッピングであまりいい
お客じゃなかったけど、ギブソンのフライングVを眺めては
欲しいなぁなんて心の中で呟いて。青春がここに詰まってたのに・・・。
最後にアコギ買いました!

SBSH0521.JPG










安いですが、今まで使ってた質屋で5000円で買ったやつより数段イイ!
(ちなみにギター自体はたいして弾けませんが。)

今までありがとう~。

 

PR
2010/05/10 (Mon) 未選択 Comment(2)
GWもラスト1日ですが、これまでお天気にも恵まれ、
鎌倉にはたくさんのお客様がいらしてるようです。
ぐりぐらにもぶらりを見たよ~と言ってたくさんのお客様が
訪問してくださいました!びっくりするくらい遠いところから
わざわざいらしてくださった方々もいて、とても恐縮するとともに、
大変うれしいきもちでいっぱいになりました。
本当にありがとうございました。m(__)m

さて、お休みはいつですかとお問い合わせいただくことが多く、
一応近日中の予定を。
お休みは6日と11日を予定しております。その後の予定は
分かり次第Upいたします。
よろしくお願いいたします。

さぁ、ラスト1日。Have a nice GW!!
2010/05/04 (Tue) 未選択 Comment(0)
明日ぐりぐらに来てくださるようですよ。

5月1日 9:30 日本テレビ 「ぶらり途中下車の旅」

どんな顔して映ってるのか怖いです・・・。何しゃべったか
覚えてないですが早起き出来たら見てみてください。

そして今日は「ぐりぐライヴ」です。伊藤耕太郎さんが
演奏しにきてくださります。鎌倉を中心に活動されてる
ギタリストです。ご興味ありましたら是非お越しくださいませ。

場所 グラスビーズ工房ぐりぐら
日時 4月30日 16:00~
charge 500円 お茶・お菓子付き
参加ご希望の方はご連絡いただけると助かります。
090-1792-9325 山岸まで。

2010/04/30 (Fri) 未選択 Comment(6)
うひゃ~。新しいPCでら素早ス。
YouTubeだってカクカクしないぜー!

それは置いといて。

路地フェス目指してたくさんのお客様が来ていただいてます。
本当にありがとうございます。<(_ _)> ぐりぐらもおかげさまで
多肉達が今日でみんな旅立ちました。睡蓮たちはまだ居ますので
ご興味ある方はお声掛けてください。

日付変わって今日27日はぐりぐらはお休みさせていただきます。
28日からまた皆様のお越しをお待ちしておりまーす。

2010/04/27 (Tue) 未選択 Comment(0)
いよいよ明日4/24から第5回鎌倉路地フェスタが始まります。
皆様お誘い合わせの上、是非お出かけください。
工房ぐりぐらでも色々企画がございます。詳しくは
前回の記事をご参照くださいませ。

路地フェスオフィシャルサイトでは記載されてますが
ここで書くのを忘れてました。4/27は工房をお休みさせて
いただきますのでよろしくお願いいたします。

4/30の「ぐりぐライヴ」ですが、参加のご予定の方が
いらっしゃいましたら、あらかじめ参加のご連絡いただけると
助かります。
s-yama@beadgurigura.com

SBSH0516.JPG







プレゼント企画の多肉の画像。
たしか13個ぐらいあります。
ハオルチア数種、エケベリア名前不明種
グラプトペタルム・ブロンズ姫などです。
画像は無いですが睡蓮苗も有ります。
ピグマエア・アルバ、フロリダサンセットです。
多肉はわたしのダメダメ管理でも枯れない
強いコ達です。睡蓮は睡蓮鉢が必要など
始めるのに少しハードルが高いですが、
メダカも一緒に楽しめるなど、他の植物栽培と
一味違います。よっぽどじゃない限り枯れません、
たぶん。
作品ご購入、制作体験されたお客様にご希望で
差し上げますのでお声をかけて下さい。

ではでは12時間後にスタートです!!
2010/04/23 (Fri) 未選択 Comment(0)
Powered by ニンジャブログ  Designed by ピンキー・ローン・ピッグ
忍者ブログ / [PR]